MENU
建築家と建てた家
PR

あなたの家は大丈夫?狙われやすい家の4つの特徴と対策。

zokulifeblog
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
らいふ
らいふ

ご訪問ありがとうございます。

2017年に建築設計事務所で新築したらいふ(@zokulifeblog)です。

このブログでは愛犬との新築生活や買ってよかった家具、家電、雑貨レビューを中心に運営しています。

昨年20年ぶりに刑法犯罪が増え、警視庁のアンケートでも国民の7割が治安が悪くなったと感じているそうです。

お悩みさん
お悩みさん

でも防犯対策ってなにをやったらいいかわからない……。

先日放送された「ノンストップ!NONSTOP!」では、犯罪者に狙われにくい家の特徴を詳しくご紹介していました。

結論からいうと、以下の4つのポイントを注意することで犯罪者に狙われにくい家になります。

犯罪者に狙われにくい家の特徴
  1. 家の周りを整理整頓する。
  2. 郵便をため込まない。
  3. 洗濯物を外に干しっぱなしにしない。
  4. 在宅時も施錠をしっかりする。

番組を見逃した方もこの記事を読めば、お家の防犯対策がわかります。

空き巣対策を考えている方は必見です。

犯罪者に狙われにくい家の特徴とは?

著作者:user18526052/出典:Freepik

ご紹介されていたのは、セコムIS研究所 研究員の濱田宏彰さん

濱田さん曰く、犯罪者はあらかじめ下見をして街を歩いているそうです。

そして、空き巣に適したウイークポイントがあるお家を探しています。

そのウイークポイントとはこちらの4点。

空き巣に狙われやすいお家
  1. 家の周りに物が乱雑に置いてある。
  2. 郵便受けに新聞や郵便物が溜まっている。
  3. 夜まで洗濯物を干しっぱなしになっている。
  4. 在宅時も窓やドアが開錠している。
らいふ
らいふ

つまりそのウイークポイントを無くせばいいわけですね。

それでは順番に解説していきます。

①家の周りに物が乱雑に置いてある。

玄関の前が雑然とした状況になっていると、セキュリティー意識が低いお家なのかと思われてしまいます。

常日頃から整理整頓を心掛けることが大切です。

防犯意識が高い家と思わせることで、空き巣から狙われるリスクが下がります。

②郵便受けに新聞や郵便物が溜まっている。

郵便受けに新聞や手紙が溜まった状態は不在だと思われ空き巣に狙われしまいます。

こまめに郵便物は回収しましょう。

みんなの声

お悩みさん
お悩みさん

旅行に行くときは、新聞屋さんに連絡して留守の期間新聞を止めてもらっていました。@Tenshinokoさん

③夜まで洗濯物を干しっぱなしになっている。

外出するとき洗濯を干しっぱなしにしないこと。

雨が降っているのに洗濯物が出しっぱなしでは留守とアピールしているようなものです。

また、夜まで干しっぱなしになることがわかってるときは室内干しにしましょう。

らいふ
らいふ

室内干しは花粉対策にもよいですね。

④在宅時も窓やドアが開錠している。

侵入窃盗の侵入手口、第1位はなんと無締まりです。(出典:警察庁HP)

  • 1位 無締まり55.6%
  • 2位 ガラス破り26.7%
らいふ
らいふ

結構、鍵かけていない人多いんだ!

意外にも玄関ドア錠破りは1.4%と低めでした。

統計的に無施錠の場合から入られるケースが非常に多いです。

出かける際だけではなく、在宅時も人のいない部屋の窓には鍵をかけましょう。

みんなの声

お悩みさん
お悩みさん

空き巣に遭遇しちゃうのが一番恐ろしい@yyoshi77777さん

お悩みさん
お悩みさん

鍵うっかりあります。気をつけます。@ESa7dolvROoVHDaさん

お悩みさん
お悩みさん

田舎だけど鍵を閉めようと思った。@mikuro_F06さん

お悩みさん
お悩みさん

一人暮らしで日中家に居ないけど、怖い思いしたくないから気をつけよっ@foolmanjpさん

防犯カメラなど直ぐにできる4つの対策!

「防犯環境設計」の基本原則のうちに「接近の制御」というものがあります。

「接近の制御」とは簡単にいうと泥棒の近づきにくい工夫のこと。

防犯には泥棒が嫌がる仕組みづくりが大切です。

らいふ
らいふ

ここでは番組で紹介された4つの対策をまとめました。

①防犯カメラを設置する。

お悩みさん
お悩みさん

防犯カメラってダミーも普及してるし、防止というよりは事後に役立つ気がするけど、接近の制御に役立つの?@my04831135さん

元埼玉県警捜査一課刑事 佐々木成三さん曰く、治安のいい地域ほど防犯カメラの設置率が低く、逆に狙われることもあるそうです。

防犯カメラの他にも人が近るとライトが光るという仕組みを取り入れるだけでも犯罪の抑止に繋がります。

昔は隣近所のお付き合いでお互いが注意することができていましたが、最近は付き合いも気薄に。

防犯カメラや防犯ライトなどを活用して自分自身で対策しましょう。

②表札に家族全員の名前を書いてはいけない。

今はネット検索すればあっという間に情報を得られる時代です。

表札にフルネームを載せるのは個人情報の漏洩になります。

表札を出すなら苗字だけにしましょう。

③窓に補助錠をつける。

侵入窃盗の侵入口は窓が51.6%とダントツで一位です。(出典:警察庁HP)

らいふ
らいふ

なみに2位は表出入り口で19.8%。

統計では68.5%が2分以内で進入できない場合は進入を諦めるというデータがあります。(出典:(財)都市防犯研究センター「JUSRIリポート」)

そこで窓に鍵が2つ付けることで空き巣の進入に時間がかけ、諦めさせましょう。

らいふ
らいふ

「ワンドア・ツーロック」という対策だそうです。

玄関は大体2つありますが、窓はクレセント錠だけなので補助錠を追加することがオススメ。

補助錠取り付けのポイント

補助状も窓の下につけるよりも、高い位置につけた方が空き巣が外すときに目立つため空き巣が嫌がる傾向があります。

足場があれば二階からも侵入することはあるので、補助鍵は一階だけではなく二階にも設置したほうがよいです。

らいふ
らいふ

防犯ガラスや防犯フィルムを貼って対策するのも◎

④警備会社のシールや監視カメラのシールを貼る。

警備カメラのシールやカメラ設置中のシールも空き巣は嫌がります。

貼るだけでできる対策なので積極的に取り入れたいですね。

防犯意識を持ち犯罪に巻き込まれないように。

空き巣の他にも日常的に防犯意識を持ちましょう。

宅配業者など知らない人の訪問が不安。

番組アンケートでは76%もの人が宅配業者など知らない人の訪問に不安を感じたことがあるそうです。

知らない人の訪問には以下の3つの方法で対応しましょう。

対応方法
  1. チェーンなどでドアが全開にならないようにしてから開ける。
  2. インターホン越しに置き配を頼む。
  3. 違和感を感じたらインターホン越しで質問攻めにする。

おかしいな?と思ったら、「誰からの荷物ですか」「何が届いたんですか」「社員証を見せてください」と質問することが良いそうです。

みんなの声

お悩みさん
お悩みさん

宅配が来る時は殆ど分かっているから警戒してないなあ。@ytaka123さん

お悩みさん
お悩みさん

届く予定がない荷物は必ず警戒します@ESa7dolvROoVHDaさん

お悩みさん
お悩みさん

宅配業者は外を見てトラックが止まってるか確認してから玄関の扉開ける@ditaramさん

らいふ
らいふ

確かに!服装は偽装できたとしても車までは難しいですもんね!

むやみやたらと電話に出ないこと。

会話の中から、資産状況の確認されてしまうこともあります。

対策としてはむやみやたらと電話に出ないことがあげられます。

警察でも自動録音装置を貸し出しいている場合もあるので活用しよう。

みんなの声

お悩みさん
お悩みさん

ナンバーディスプレイが幾分有効かな。@ESa7dolvROoVHDaさん

マンションで注意することは?

エントランスで知らない人と一緒に入ることないようにしましょう。

エレベーターが一緒になりそうな場合は先に譲って安全を確保しましょう。

みんなの声

お悩みさん
お悩みさん

マンションは、オートロックがあるからと油断しがち。@tomorrowseasonsさん

犯罪者に狙われやすい家 まとめ

いかがでしたでしょうか。本記事のまとめはこちらです。

まとめ
  1. 空き巣に狙われにくい家にしよう。
  2. 防犯グッズを使ってしっかり防犯対策。
  3. 日ごろから防犯意識をもって過ごそう。
らいふ
らいふ

うちも窓に補助錠つけてます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参考になりましたらブックマーク登録していただけると嬉しいです。

ABOUT ME
らいふ
らいふ
ブロガー
音楽、漫画、映画大好きな元インディーレーベルバンドマン。海外ツアーや野外フェスにも出演。

心地よい生活をモットーに生活・雑貨・健康について書いています。

2018年11月に設計建築事務所で新居を建築。2021年からはマルプーも家族に加わり生活はよりにぎやかに。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
記事URLをコピーしました